悩みタイトル

パソコンを使って仕事をする時に首が痛む
勉強や読書をする時に集中力が続かない
首がなんとなく苦しい感じがする
上を向く動作、横を向く動作など首を動かす時に、動かしにくい、動かない
子供の面倒を見ている時や料理を作っている時、洗濯を干す時など家事をする時に疲れる
無意識に首周りを押さえていたり、腕を上げる時に首がなんとなく苦しい
枕が合わず首が寝違える
朝起きた時に首を上げるのが辛い

などのお悩みはありませんか?

首の痛み・首コリに対する当院の考え

携帯電話、ゲーム機器、パソコンなどの電子機器が普及し、日常生活をより快適に過ごすことができるようになりました。
しかし、その一方で新たな悩みも増えています。例えば、猫背や内包肩、通称「巻き肩」などが挙げられます。

デスクワークをする方々は、長時間同じ姿勢でいることから、腰、肩、首に負担がかかり、それが痛みやコリとして表れることがあります。したがって、長時間の作業でも体に負担がかかりにくい骨格を維持することが理想的です。

首の痛み・首コリ はなぜ起こるのか?

首の痛みやコリは、特定の姿勢を続けることが原因となることがあります。
例えば、スマートフォンの長時間使用やデスクワークによる座りっぱなしの生活、そして長距離ドライブ中の同じ姿勢などが挙げられます。これらの生活習慣が首の不快感を引き起こす可能性があります。

また、ストレスも首の痛みやコリの要因となります。ストレスが加わることで自律神経が乱れ、筋肉の緊張や血行不良が引き起こされ、それが首のコリや痛みに繋がります。
この状態が長期間続くと慢性的な問題に発展し、元の健康な状態に戻りにくくなります。

首の痛み・首コリ を放っておくとどうなるのか?

首の痛みやコリを放置すると、その症状が悪化し、頭の重さに耐えがたくなります。
さらに、頸椎にヘルニアができたり、神経が癒着する病気につながる可能性があります。
また、首の不調が腰の痛みや椎間板ヘルニアのリスクを引き起こすことも考えられます。これにより、不眠症や睡眠不足、うつ病のリスクが高まります。

首の痛みが持続すると、自律神経にも悪影響を与え、自律神経失調症などの疾患にかかりやすくなります。
さらに、肩周りの血行が悪くなることで、肌のハリや潤いが失われ、早期の老化が進む可能性もあります。血行不良は身体全体に悪影響を及ぼし、生活習慣病や心臓、脳の疾患などにも関連してきます。

ですから、首の痛みやコリは放置せず、早めに施術を受けることが重要です。

首の痛み・首コリ に効果的な当院の施術メニューは?

肩甲骨はがしや矯正施術が効果を期待できます。

【肩甲骨はがし】
肩甲骨はがしは、首・肩・背部に強いハリを感じる方や長時間デスクワークをする方を対象にした施術法です。
肩や首周りの筋肉にアプローチし、効果としては首・肩・背部のハリの軽減、肩の関節可動域の改善、四十肩の症状の軽減、猫背の改善などがあります。
また、呼吸の質の向上や代謝促進、美容痩身の効果も期待できるため、おすすめの施術法となっています。

【矯正施術】
矯正施術は全身の骨格にアプローチし、骨格の『ズレ』や『歪み』を軽減することで、根本的に痛みや辛さを軽減できます。
矯正施術の効果としては姿勢の改善、肩こり・腰痛の緩和、血行促進、リンパの循環の向上、自律神経の調整、頭痛やめまいの軽減などがあります。

その施術を受けるとどう楽になるのか?

【肩甲骨はがし】
肩甲骨はがしでは肩周りの筋肉のハリや緊張がほぐれ、血流やリンパの流れも良くなるため、施術後は肩周りの軽さやスッキリさを実感することができます。

【矯正施術】
矯正施術では全身の骨格にアプローチして施術を行うため、全体的に血行が促進され、全身の身体の軽さやスッキリさを実感することができます。
施術後の睡眠の質が向上し、睡眠不足や不眠症の軽減にもつながっていきます。翌朝の目覚めが良くなり、施術を受けた次の日も身体の軽さを実感することができます。

首の痛み・首コリ を軽減するために必要な施術頻度は?

必要な頻度としては、痛みや辛さがある間は毎日来ていただくことが理想です。脳に良い身体の状態を記憶し、身体を根本から軽減していくために最低でも1週間に2~3日のペースで来ていただくと効果を期待できます。

また、お身体の状態が良くなってきた後も痛みや辛さの症状が繰り返し出る可能性があるため、予防のためには2~3日に1回程度のペースでの施術が良いでしょう。